メンテナンス
■毎日の着火時 (全機種共通)
燃焼ポットの灰処理
ポットに灰が残っていると、着火しづらかったり、キレイに燃えなかったりします。
窓ガラスの清掃
窓ガラスの内側は灰や炎で汚れます。水で湿らせた雑巾やティッシュペーパーでふき取ってください。
頑固な汚れには、燃焼灰を付けて軽くこすり落とします。
灰の処理
灰受けに溜まった灰を捨てます。(3~7日に一度でもOK)1日10kgのペレットを100日燃やしても、ひと冬15リットル程度のバケツでOK
※燃焼灰は、国の指針及び自治体の条例に従って廃棄してください。
■月1回程度 (必要に応じて)
タンクの粉(全機種共通)
燃料タンク内に粉が溜まると、ペレットが出にくくなったり、出てこなくなります。
空気取入れ口(SSシリーズ)
前面上部、両脇メッシュ部は温風の空気取入れ口になっています。定期的にほこりを取り除いてください。
■月2回程度 (必要に応じて)
煙管掃除(SSシリーズ)
煙管内にススが溜まってきますので、煙管掃除をします。
SSシリーズの煙管掃除のコツ!
ススは新聞紙に包んで、可燃ゴミに。
※作業時は電源スイッチを入れて、排気ファンを回します。
① 煙管ブラシを煙管入口に差し込みます。
② 8本の煙管に、ブラシの根元まで差し込みます。
③ 灰受けの奥に溜まったススを捨てます。
■月1回の排気経路掃除 (RSシリーズ)
RS-4
①炉内のシャッターを引き上げます。
②集塵機でススを吸い取ります。
RS-mini
①炉内左側のシャッターを引き上げます。
②小ホウキ(オプション)でススを掃き出します。
集塵機(乾湿両用掃除機)をご使用ください!
集塵機(乾湿両用掃除機)とは?
水やごみを同時に吸引可能な掃除機でタンク部分が大きく金属またはプラスチックでできています。ホームセンター等の工具売り場で販売されております。
※紙パック式の掃除機や家庭用掃除機はご使用をお控えください。フィルターが目詰まりしやすく、数回のご使用で掃除機が故障する恐れがあります。